活動報告/安全への取り組み お知らせ・活動報告 - 一貫教育の【自由学園】/ 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上

活動報告/安全への取り組み お知らせ・活動報告 - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】

安全への取り組み お知らせ・活動報告

活動報告

2017年8月24日

8月19日 平成29年度東久留米市防災まちづくり学校

昨年度に引き続き、NPO法人東久留米市文化協会が主催する「東久留米市防災まちづくり学校」で講師を務めてきた。テーマは「避難所運営(概要・クロスロード)」ということで、参加者同士の対話を取り入れながら勉強会を行った。今年度は12名の受講者があり、運営スタッフも合わせると約20名くらいのこぢんまりとした学校だが、今回は若い方の参加もあり、それぞれの多様な考え方を持ち寄って課題に取り組んでもらった。災害時には、地域で助け合って困難を乗り越えてもらわなければならず、その意味で防災に関心を持って、このように勉強して下さる方がいることは本当に有り難い。この防災まちづくり学校の卒業生が、東久留米市民11万人の中に、少しでも増えていってくれることを期待したい。

8月21・22日 第2回全国災害支援連絡会議

キリスト教学校教育同盟が運営する「全国災害支援連絡会議」へ参加してきた。昨年度は、立教大学池袋キャンパスが会場であったが、今年は被災地熊本の九州ルーテル学院を会場に行われ、北海道から九州までのキリスト教学校から防災担当の59名が集まった。一日目は熊本城などの視察の後、熊本学園大学の東教授から「インクルーシブな災害支援とその後に向けて(熊本の現場から)」という題で講演をしていただき、二日目は九州ルーテル学院の林田校長と広渡学長、九州学院の阿部校長から災害当時から現在までの各校の様子を報告してもらった。この連絡会の運営目的は、大規模災害が発生した際に、被災地から離れた地域にある学校が、支援を迅速に行うためのネットワーク作りにある。年に一度ではあるが、こうした顔の見える関係作りを通して、キリスト教学校同士の連携が更に強化されることを願っている。

危機管理本部 蓑田圭二

カテゴリー

月別アーカイブ