3月14日(火)、南沢キャンパスでサクラの開花を確認しました。
14日は14時50分に日最高気温14.2度を記録する暖かい日となりました。14時に気象観測室が設定した事務室前のソメイヨシノの標本木を確認したところ、5〜6輪の開花が見られました。
気象庁も同日東京での開花を宣言し、こちらは観測史上最も早い記録タイとのことです。
昨年の南沢での開花は3月20日で今年は1週間近く早い状況です。
校内の茂みの中では、枯れ草に交じって、スクールフラワーのスミレの仲間も花を咲かせていました。



昨年の様子はこちら
(2022年3月20日)【気象観測室】3月20日・南沢でサクラが開花
文・写真:吉川 慎平(環境文化創造センター長・最高学部教員)