2023年4月4日、イギリス チェルトナム・レイディーズ・カレッジ(以下CLC)の学生と先生34名が来校され、高等科新1、2年生の男子女子14名と交流しました。
自主的に参加してくれた生徒たちは、春休み前から担当を決めたり、校内を案内するための英語の内容を考えたりなど、積極的に準備を進め、当日は9時に集合して会場のセッティングを行いました。
10時半にCLCの皆さんが到着、アイスブレーキングのゲームで打ち解けた後、7つのグループに分かれて校内の案内ツアーに出発。
お客様は、お食事作りや新天地の作業について質問されたり、男子部新入生の机作りに驚かれたりなど、熱心に見て回られていました。
お天気に恵まれ、昼食は大芝生でお弁当をいただきました。
午後は、西崎先生の日本とイギリス文化のお話、奈良先生の縄文時代と土器のお話、そして金井先生の日本美術と水墨画についてのお話で日本文化への理解を深めていただき、その後、日本文化と遊びの体験会、日本とイギリスについてのクイズ大会、最後は日英のお菓子を比較しながらお茶を楽しむなど、にぎやかな交流会となりました。
CLCの方々からは生徒たちの温かく楽しいもてなしに感謝のお言葉をいただきました。
参加した生徒からは、英語をたくさん話すチャンスを持ててうれしかった、自分の英語が通じて自信になった、とても楽しかったので機会があったらまた参加したい、などの感想が聞かれました。
CLCとは今後もよいつながりが長く続くことを期待したいと思います。
最後になりましたが、準備段階から当日まで数々のサポートをいただいた西崎先生、お時間を割いて貴重なお話をしてくださった奈良先生、金井先生に改めてお礼を申し上げます。



