CRP(クライメイト・リアリティ・プロジェクト)ジャパンでは、ソーラーシェアリングを紹介するパンフレットの完成を記念して、以下のウェビナーを開催することになりました。
このウェビナーには、パンレットの作成に参加した木村優那さん(女子部高等科2年)と、パンフレット作成のオーガナイザーを務めた鈴木康平環境文化創造センター次長が登壇します。

■ウェビナー
『ソーラーシェアリングってなに?~日本の諸問題解決の切り札~』
2023年5月17日(水)20:00~21:00
無料・申込制
【プログラム予定】
1)匝瑳市ソーラーシェアリング見学の報告
2)なぜソーラーシェアリングに関心を持つようになったのか(木村優那)
3)日本の諸問題を解決するソーラーシェアリングの可能性(鈴木康平)
4)ソーラーシェアリングの発電電力量の試算とQ&A
5)ソーラーシェアリングの普及とエネルギー政策への影響
詳細と申込は以下のサイトをご覧ください。
【ウェビナー】ソーラーシェアリングってなに?~日本の諸問題解決の切り札~ | Peatix
CRP(クライメイト・リアリティ・プロジェクト)は、アル・ゴア元アメリカ副大統領によって創設された気候変動対策に取り組む世界的なイニシアティブです。
【参考】