8月17日から8月31日までのフィンランド留学とデンマーク研修旅行、に高等科2・3年生が出発しました。
どちらのグループも、ヘルシンキまでは同じ飛行機で行き、ヘルシンキで別れました。
フィンランド組はアラヤルヴィのエンミ先生が空港に迎えにきてくださり、陸路アラヤルヴィへ。2週間アラヤルヴィ高校の授業に参加する予定です。5月に学園へ来た留学生の家にホームステイします。
デンマーク組はコペンハーゲンからバスでオレロップへ向かいました。デンマーク組は8月26日までオレロップを拠点にデンマークの教育施設や、自然エネルギーを使った島見学を行います。オレロップには8月6日から最高学部の学生も留学しています。
デンマーク研修 参加生徒の感想 8月18日
驚いたこと
緑が多く、建物が基本的に低かったこと。
1軒ずつ家が大きく、庭が広かったこと。
人々がフレンドリーで手を振ったり、微笑んでくれたこと
背が高い人が多かったこと
友達同士の距離が近いと感じたこと
フィンランド参加生徒の感想 8月18日
初海外で驚く事の連続でした。
まず、電車です。大きさと、ドア開閉がボタン式である事に驚きました。
また、タクシーも様々な種類が駅に停まっていました。
ガソリンスタンドには売店、サラダバーの様な物や座席、ゲームなどがあり日本とは設備も違うなと驚きました。
久しぶりにこの前来てくださった交換留学生に会う事ができ、また、初日からおもてなしもたくさんして頂いてとても嬉しいです。




