今週の1冊『コンビニ兄弟』/図書館 お知らせ・近況 - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】
図書館 お知らせ・近況
2025年4月14日
『コンビニ兄弟』 町田その子 新潮文庫物語の舞台は「テンダネス門司港こがね村店」というコンビニエンスストアです。ここの店長はちょっと癖強めで、ある人からは「フェロ店長」と呼ばれています。それがなぜかは本書でご確認くださいね。このコンビニは、上が老人用マンションになっており、居住者たちも日常的に使っています。イートインスペースでは団らんもあり、なかなかなごやか・・・かと思いきや、店長以外の登場人物もひと癖もふた癖もある方々です。でも、全員に確かな役割があるのが、さすが町田さんの人物描写だなと思わされます。このコンビニをめぐる短編集ですが、一番のお勧めは「メランコリックないちごパフェ」です。しっかり者の幼馴染の美月にくっついて成長してきた梓は中学でも彼女のいるグループに属していました。中3のある頃から同級生の那由多がジャージで登校したりと様子が変わり、美月たちは何かと彼女を責めるように。しかし、あるきっかけから梓は那由多とつながりを持ち、それと同時に自分自身の軸を持ち始めるようになるのです。那由多の様子が変わった理由も含め、ジンとさせつつ、最後は爽快な気分にもさせてくれる内容です。
図書館・資料室のご利用 についてはこちら