【地域】向山緑地・立野川勉強会活動報告(2022年4月)/環境文化創造センター - 一貫教育の【自由学園】/ 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上

【地域】向山緑地・立野川勉強会活動報告(2022年4月)/環境文化創造センター - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】

環境文化創造センター

【地域】向山緑地・立野川勉強会活動報告(2022年4月)

2022年5月13日

2022年4月29日(金)に,向山緑地・立野川勉強会の見学会として,自由学園南沢キャンパスで,自然観察と最高学部(大学部)生活経営研究実習「庭園・自然環境:草本・潅木」グループの学生との交流会を行いました.自然観察では,「庭園・自然環境:草本・グループ」の学生や教員が,植物や実習での自然環境保全の取り組みについて説明をしました.交流会では,向山緑地・立野川勉強会の岸代表から勉強会について,学生からは「庭園・自然環境:草本・潅木」グループについての説明等をしました(リンク①).今後もこのような交流を続けていきたいと考えています.

 

【写真①】自然観察のようす(2022年4月29日撮影)

 

2022年4月30日(日)には,活動日として,向山緑地・立野川源流域で自然観察と保全活動を行いました.自然観察では,自由学園南沢キャンパスでも観察することができたショカツサイやオヤブジラミの開花や,3月よりも大きくなったミゾソバ,ウバユリを立野川沿いで観察することができました.

 保全活動では,3月の活動日に作製した竹柵を用いた植物の保護や,林床の落葉かきをしました.また令和3年度の東久留米市「向山緑地若返り事業」で伐採された樹木の丸太を道沿いに並べて柵として利用しています.

 

【写真②】向山緑地・立野川源流域のようす(2022年4月30日撮影)

 

向山緑地・立野川勉強会は,2012年に東久留米市とボランティア協定を結び,南沢キャンパス内を流れる立野川の最上流に当たる向山緑地・立野川源流域の自然環境保全に取り組んでいるボランティア団体である(N P O法人 南沢シュタイナー子ども園と,(学)自由学園は団体会員)(リンク②).勉強会発足以降も、最高学部の学生や教員が会の一員として、そして卒業した学生も社会人として、地域の方々と一緒に向山緑地の自然環境について学びつつ、保全活動に取り組んでいる(リンク③).

 

関連リンク
①庭園・自然環境:草本・潅木グループ 「向山緑地・立野川勉強会 見学会」開催.(https://www.jiyu.ac.jp/college/blog/kj/66796

②「向山緑地・立野川勉強」が第32回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞(https://www.jiyu.ac.jp/blog/info/79873

③向山緑地・立野川現流域から始める教育研究
https://www.jiyu.ac.jp/college/blog/kj/65331

 

文・写真:柏木めぐみ(最高学部非常勤講師・環境文化創造センター研究員)・南雲八恵(最高学部非常勤講師)

カテゴリー

月別アーカイブ